13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

守口市議会 2020-03-09 令和 2年 2月定例会(第4日 3月 9日)

私が会社で行っていたソフトウエア開発はまさにそうであり、コンピューターを手にすることによって、プログラミングやCG制作など、さまざまな紙と筆ではできなかったことができるようになります。本来、コンピューターを知るということはそのような創作・創造の幅が広がることを知るということであるべきだと思います。  

守口市議会 2015-03-10 平成27年 2月定例会(第3日 3月10日)

まず、IT産業及びソフトウエア開発産業誘致について、お尋ねいたします。  人口の流出を食いとめるには、働き口創出することが必要ですが、特に広い土地が余っているわけではなく、物質的資源が豊富ではない守口市におきましては、大規模な企業誘致地域内資源活用型の雇用創出は難しいと言わざるを得ません。  

高槻市議会 2014-12-04 平成26年第5回定例会(第2日12月 4日)

中間サーバーソフトウエア開発設計で、2013年11月にNTTコムウェアが9億8,470万円で落札しました。しかし、辞退し、再入札NECが8億8,800万円で落札しました。当初、NECは11億円としていたのを戦略的に2億円以上低くしたと言われています。さらにまた、中間サーバーをめぐっては、この11月10日、中間サーバープロジェクト管理支援業務一般競争入札が行われましたが、不調になっています。

吹田市議会 2013-09-11 09月11日-02号

医療関係企業進出興味を示している企業は、昨年度の時点で、医療用ソフトウエア開発事業者カテーテル等処置用機器製造事業者が、条件にもよりますが、進出興味を示されております。 また、センターの移転に伴う跡地利用につきましては、現時点では未定であるとお聞きしておりますが、引き続き動向を注視し、必要に応じてセンターや大阪府と協議してまいりたいと考えております。 以上でございます。

堺市議会 2008-09-10 平成20年 9月10日産業環境委員会-09月10日-01号

辻林 労働課長  労働者派遣法の推移と現状ということでございますけれども、労働者派遣法は1986年に施行され、当初、対象は通訳ソフトウエア開発など、専門的な13業務に限られていました。1996年に26業務に拡大いたしまして、1999年の法改正では建設、港湾運送、警備、医療製造などの特定業種を除きまして自由化と。さらに2004年には製造業自由化されております。

八尾市議会 2006-09-06 平成18年 9月定例会本会議−09月06日-01号

東京都の多摩市では、従来の一般的な請負・委託型の就業に加え、ソフトウエア開発や、通訳・翻訳・速記・ファイリング・財務処理などの26専門業務について登録を開始し、専門的な業務分野も取り扱う取り組みを進めて出していると聞いています。  本市としましても、就業意欲のある高齢者就業できるように、積極的な受注拡大策に取り組んでいただきたいのですが、具体的方策を持っているのか。

東大阪市議会 2005-06-21 平成17年 6月第 2回定例会−06月21日-02号

その結果沖縄県での情報サービス産業の新たな集積状況コールセンターが21社、情報サービス産業が4社、コンテンツ製作会社が3社、ソフトウエア開発など7社を誘致することができ、雇用数は約3300人、特に那覇市では21社の誘致で約2500人の雇用創出ができたとのことであります。本市は本年4月中核市に移行し、多くの許認可、権限が移譲されているわけでありますので、弾力的な運用が可能であります。

  • 1